新型コロナの影響で300万人超の失業者
2020年05月21日
こんにちは
昨日、シンクタンクが新型コロナウィルスの世界的流行の収束が今年末までずれ込む最悪のケースの場合、全国で300万人以上が失業する恐れがあると発表しました。
最悪のケースでの試算ですが、現時点でも多くの企業が倒産しているので多くの方々が失業している事が現実に起きています。半年前には想像もしてみなかった状況です。
失業して、転職しても収入を維持する事は困難だと思われます。収入が減ってしまっては住宅ローンの返済が困難になります。
住宅ローンの返済が困難になった時のNG行為は借金をして住宅ローンを返済する事は絶対にやめましょう。
もう1つは、預貯金を使い切るまで住宅ローンの返済をする事やめるべきです。短期間で収入が元に戻るのであれば預貯金を切り崩して急場をしのぐ事は1つの方法です。しかし、収入が元に戻る目処が立たない場合は早い段階で対策する事をお勧めします。
任意売却で自宅を売却する場合には現金を用意する必要はありませんが、新しい生活をスタートするにも費用は必要ですし、個人再生で自宅を守るにしても法律事務所に支払う費用は必要です。
思考を停止してしまうと切羽詰まった状態になり選択肢がなくなります。余裕のある状態で対策を考え行動を起こせば最悪の事態は避けられます。
自宅を守るにはどうすれ良いか分からない、又はどこに相談すればよいか分からない場合はご相談下さい。
住宅ローン払えない=直ちに任意売却・破産ではありません
当社は、不動産の所有する事が負担になっている方に負担を和らげる支援策や売却のご提案をさせて頂いております。家賃並みの住宅ローン返済だと思って購入したマイホームの維持・管理が負担になっている方や資産として購入した不動産の有効活用法に悩んでいる法人の代表者様に不動産コンサルタントの視点から様々な支援策で不安・悩みを解消致します。
住宅ローン払えない=直ちに任意売却・破産
事業資金返済できない=直ちに破産・倒産
他社は上記のような提案をする事が多くあると思いますが、弊社はご相談者の状況を分析して様々な支援策・解決策をご提案します。
1人で悩まずにご相談下さい

まずは、悩み・不安をお聞かせください。
ご相談は、完全予約制になっていますので相談内容を聞かれることはありません。
遠方の方はお電話・LINEでのご相談で対応致します。
仕事で日中は電話でのご相談が難しい場合はLINEで日時の調整を行います。
ご面談をご希望の場合はご事情に合わせて日時・場所は調整致します。
1人で悩まずにご相談下さい。
住宅ローン返済相談センターでは、住宅ローン・事業資金の返済でお困りの方の【無料相談】を承っております。
LINEでのご相談は【24時間受付】です。面談でのご相談もご予約頂ければ【土・日・祝日】も対応可能です。お気軽にご相談下さい。


住宅ローン・事業性ローン返済問題の支援方法
住宅ローン・事業資金返済の悩み・不安を解決するには、ご相談者の状況によって方法が異なります。早めの相談で複数の選択肢の中からか解決方法を選び希望通りの結果に繋がります。
所有されている不動産を売却後も使用・居住できるセール&リースバック
住宅ローンが払えない時は金融機関に相談して返済計画の見直しを
業績悪化・事業承継は事業再生コンサルタントにご相談下さい
住宅ローンが払えない時は個人民事再生の住宅ローン特例で解決しませんか?
