住宅ローンの返済が厳しい時は自宅を賃貸?
2021年04月24日
質問:新型コロナウィルスの影響で住宅ローン返済が厳しいです。自宅を手放す事は避けたいので賃貸にしようと思っています。リスクやデメリットはありますか?

回答:そのような状況で自宅を賃貸にすることはデメリット・リスクがありますので考え直した方がよいと思います。
「住宅ローン返済が難しい時に自宅を賃貸にする」
賃借人を募集している間の住宅ローンと新居の家賃は負担になりませんか?賃貸にするという事は住んだままの状態で貸すわけにはいきませんのでハウスクリーニング・リフォーム費用が掛かりますので金銭面での負担は避ける事はできません。
住宅ローン返済ができるようになって自宅に戻ろうと思っても正当な自由が無い場合は賃借人を退去させることもできません。又、住宅ローン返済中の自宅を収益物件として貸すことは金融機関にとっては契約違反となりますので一括返済請求される可能性もありますので注意しましょう。


まずは、悩み・不安をお聞かせください。
ご相談は、完全予約制になっていますので相談内容を聞かれることはありません。
遠方の方はお電話・LINEでのご相談で対応致します。
仕事で日中は電話でのご相談が難しい場合はLINEで日時の調整を行います。
ご面談をご希望の場合はご事情に合わせて日時・場所は調整致します。
1人で悩まずにご相談下さい。


住宅ローン・事業性ローン返済問題の支援方法
住宅ローン・事業資金返済の悩み・不安を解決するには、ご相談者の状況によって方法が異なります。早めの相談で複数の選択肢の中からか解決方法を選び希望通りの結果に繋がります。
所有されている不動産を売却後も使用・居住できるセール&リースバック
住宅ローンが払えない時は金融機関に相談して返済計画の見直しを
業績悪化・事業継承は事業再生コンサルタントにご相談下さい
住宅ローンが払えない時は個人再生の住宅ローン特例で解決しませんか?
